ごあいさつ
大徳のホームページをご覧いただき
誠にありがとうございます
おかげさまで大徳は創業50年を迎えました
当店は、大分県日田市にある高塚愛宕地蔵尊の参道沿いに昭和42年に創業し、現在は本店、新店の2店舗を営業しております。
当店では、全国販売させていただいている手作りのポン菓子や、水からこだわって地元日田で作り上げた「地蔵あげ」、
ピリ辛さがクセになる「金粉入りのしいたけ茶」などのお土産品や、昔ながらの工芸品やお土産品などを取り扱っております。
また大徳新店の方では、全国から取り寄せたこだわりの素材から毎朝出汁をとり仕込んだ自慢のスープが楽しめる
自家製の讃岐うどんがお召し上がりいただけます。
当店ではお客様に、うどんをより美味しくお召し上がりいただくために、ご注文を頂いてから麺を茹で始めております。作り置きなどは一切しておりません。
そのため、状況により少々お時間をいただく場合がございます。また、スープがなくなり次第、うどんの営業は終了いたします。あらかじめご了承ください。
≪企業理念≫
「現状維持は衰退」
この言葉を肝に銘じ、常に向上心をもって店を盛り上げていこうと
励んでおります。
日々新しい事を模索し、おもしろそう、やってみたいと思ったことは
実行に移し、それが形になったのが当店の食べ歩き商品や、
2017年12月に始めた無添加ポン菓子の自社製造です。
ポン菓子を始めたきっかけはとても悲しい出来事からでしたが、それを乗り越えて、さらに前へ進めるように
商品開発、販路拡大、頑張ってまいります。
大徳のポン菓子のラインナップは昔ながらの白米ポン菓子や玄米ポン菓子、抹茶や黒糖、黒胡椒のポンおこしなど様々な商品があります☆
まだまだバリエーションを増やせるように開発中です。
大徳は常に上を上を目指し、失敗を恐れずチャレンジする気持ちを忘れずに、
高塚愛宕地蔵尊が昔のように、人で賑わう場所に戻れるように
そして、たくさんのお客様に「この店、また来たい!!」 と思って頂けるように励んでいきます。
みなさまのお越しをスタッフ一同笑顔でお待ちしております!